x

VFUN メッセージ

VFUN ログインの履歴

最近の3か月間のログイン履歴を確認できます。

接続日時(UTC) 接続IP
最近3か月間の接続履歴がありません。
x

VFUN メッセージ

VFUN ログイン

ログインが必要なサービスです。

at_jp

at_jp
Game is running.

Atlantica

お問い合わせ

利用規約

ヴァロフジャパン会員サービス利用規約

ヴァロフジャパン会員利用規約(以下「本規約」といいます)は、株式会社ヴァロフジャパン(以下「当社」といいます)が当社所定の方法にて会員登録した者(以下「会員」といいます)に対して提供するサービス(以下「本サービス」といいます)の利用に関する諸事項を定めるものです。

第1条(規約の適用)

  1. 本規約は、当社の公式サイト (以下「本サイト」といいます)で運営・提供する本サービスの利用に関し、利用希望者と当社の間に適用されるものとします。
  2. 本サービスの利用希望者は、本サービスの利用に際し、本規約に同意するものとします。
  3. 本サービスの利用希望者が未成年者である場合、本サービスの利用に際し、予め親権者等の法定代理人の同意を得るものとします。未成年者が本規約に同意した場合は、法定代理人の同意を得たものとみなします。
  4. 会員は、本サービスを利用するにあたって、本規約を遵守するものとします。

第2条(利用申込み)

  1. 本サービスのお申込みは、日本国内に在住し、本規約に同意し、当社所定の方法にて会員登録を行い、「ログインID」及び会員資格を取得し、申込み手続きを正常に終了した会員に限ります。
  2. 本サービスは無料サービスと有料サービスがあります。有料サービスについて、一度お支払い頂いたサービス料は一切ご返金できません ので、よくご確認の上、お申込み下さい。
  3. 会員は、本サービスの利用料に加え、本サービスの利用にあたり必要なハードウェア、回線等の設備や電気代、電話代、インターネット接続にかかる費用やインターネットカフェの利用料等について、全ての責任、負担を負うものとします。
  4. 当社は、会員が本規約に違反若しくは違反するおそれがあると認められる場合には、事前の通知又は催告なくサービス利用の一時停止、若しくは会員資格の取り消しができるものとします。

第3条(定義)

  1. 本規約において、以下各号に掲げる用語の意義は、当該各号に定める通りとします。
  2. 「会員情報」とは、本サービスの利用希望者が本サービス会員資格を取得する際に登録すべき情報、及び本サービスに関して会員が登録した情報をいいます。
  3. 「プレイヤーデータ」とは、本サービスに関して、会員がゲームサーバーに個別に保有するデータ、本サービスを通じて送受信したデータ、及び本規約第5条で定める「G COIN」をいいます。

第4条(プレイヤーデータ)

  1. 会員は、当社が提供する各サーバーにおいて、プレイヤーデータを3つ作成することができるものとします。
  2. 会員は、複数のログインIDを用いて同一ゲームサーバー内に自己が作成・管理するプレイヤーデータを複数作成してはならないものとします。又、当社は、同一人物が同一ゲームサーバー内に複数のプレイヤーデータを作成・管理していると判断した場合、通知又は承諾を要することなく当該プレイヤーデータの削除、若しくは当該プレイヤーデータに紐付く会員の会員資格を取り消すことができるものとします。
  3. 何らかの事由により会員が会員資格を喪失した場合、当社は当該会員のプレイヤーデータを削除できるものとします。
  4. 会員が2年間ログインしていない場合 、当社は通知又は承諾を要することなく当該会員のプレイヤーデータを削除できるものとします。又、会員はプレイヤーデータの削除を予め承諾するものとします。
  5. 当社は、理由の如何を問わず、プレイヤーデータの全て又は一部について、他のプレイヤーデータへの移し変えに応じないものとします。
  6. 会員は、プレイヤーデータの一部又は全てを営利目的で第三者に譲渡、貸与、販売、転売等し、現金及び電子通貨を含むその他の通貨を得てはならないものとします。

第5条(G COIN)

  1. 「G COIN」とは、当社がインターネット上で提供し、管理する電子的データによる通貨です。会員は、購入したG COINを本サービス 内のアイテムと交換することができます。
  2. 会員は、当社が定める決済手段及び単位により、G COIN の購入を申し込むことができます。なお、当社は、G COIN 購入の申し込みの際に入力されたパスワードと登録されているパスワードの一致を確認することにより、購入申込者が会員であることを確認し、会員が当社所定の方法で入力した購入申込額その他の事項を内容とするG COIN購入の申し込みがなされたものと取り扱います。
  3. 会員が未成年の場合、保護者もしくは親権者の同意を得た上で、G COINの購入申し込みを行うものとし、同意が無い場合には、G COINの購入申し込みはできないものとします。また、保護者もしくは親権者は、本規約の規定のすべてを了承しているものとします。
  4. 当社は、本条2項の申し込みに応じて発行されるG COINのチャージ限度額は、ログインIDごとにチャージ(蓄積)できる限度額を意味します。なお、ヴァロフジャパンは未成年者の過度なゲームマネーのチャージを防ぐために、未成年会員のチャージ限度額に関する規定を設けています。月初(1日)において会員が未成年の場合、毎月(毎月1日から当月の末日までの限度額を意味します。)購入できるG COINの額は、以下の通りに規定します。
    • 月初において会員が13歳未満の場合 10,000 G COIN未満
    • 月初において会員が13歳以上18歳未満の場合 20,000 G COIN未満
  5. 当社は理由の如何に関わらず、会員が購入したG COINの払い戻しを行うことはありません。ただし、当社のみに帰結する重大な過失が認められる場合は、この限りではありません。
  6. 会員がG Coinを最後に購入または使用した日の翌日から起算して2年が経過しても、新たにG Coinの購入または使用を行わなかった場合には、当該会員が保有するG Coinは、当該会員の同意を要することなくかつ無償で、消却されます。 ただし、G Coinの購入手段としてJCB・AMEX・DINERSのクレジットカードを利用して決済した場合にはG Coinを最後に購入または使用した日の翌日から起算して1年が経過しても、新たにG Coinの購入または使用を行わなかった場合には、当該会員が保有するG Coinは、当該会員の同意を要することなくかつ無償で、消却されます。
  7. 会員と該当クレジットカード会社及び決済会社の間で課金を巡って紛争が生じた場合、該当当事者間で解決するものとし、当社は一切の責任を負わないものとします。

第6条(個人情報の取り扱い)

会員が当社に提供した個人情報(「個人情報の保護に関する法律」に定める個人情報を言います)に関しては、当社の各「プライバシーポリシー」が適用されます。会員は、当社が本サービスの提供のため、当該個人情報を、次の場合に必要な範囲で、開示・提供する事にあらかじめ同意するものとします。

  1. 本サービスの提供・運営のため、個人情報の開示・提供が必要な場合
  2. 法令に基づく場合又は国家機関等から求められた場合
  3. 会員の禁止事項の違反行為や違法行為の捜査等の合理的な理由がある場合
  4. その他ユーザーが個別に同意した場合

第7条 (本サービス内容の変更、中断、中止)

  1. 当社は、会員への事前の通知なしに、本サービスの内容を変更することがあります。
  2. 当社は、以下のいずれかの事由が生じた場合には、会員に事前に通知することなく、一時的に本サービスを中断することがあります。
  3. 本サービス用設備等の保守を定期的、又は緊急に行う場合。
  4. 地震、洪水、津波等の天災により本サービスの運営ができなくなった場合。
  5. 火災、停電その他の不慮の事故により本サービスの運営ができなくなった場合。
  6. 戦争、紛争、動乱、暴動、騒乱、労働争議等により本サービスの運営ができなくなった場合。
  7. その他、運営上又は技術上当社が本サービスの一時的な中断が必要と任意に判断した場合。
  8. 当社は、会員に事前に通知することなく、本サービスの全部又は一部の運営を中止することがあります。
  9. 当社は、本条に基づく本サービス内容の変更、中断、中止によって会員に生じた損害については、一切の責任を負いません。

第8条(禁止事項)

  1. 会員は、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはならないものとします。
  2. 利用登録、利用申請又は登録情報変更時において虚偽の内容を登録・申請する行為。
  3. ログインID情報を第三者に譲渡又は使用させる行為。
  4. 第三者に会員としての地位を譲渡する行為。
  5. 日本国外から本サービスを利用する行為。
  6. 他者を差別、誹謗中傷する行為。
  7. 他者の名誉、プライバシー又は信用を侵害する行為。
  8. 他者に経済的又は精神的な損害を与える行為。
  9. 当社従業員若しくは第三者になりすます行為、又は当社若しくは第三者との提携、協力関係の有無を偽る行為。
  10. 猥褻又は暴力的なメッセージ・画像・映像・音声等を送信、掲示、発信する行為。
  11. 公序良俗に反する行為。
  12. 脅迫的行為。
  13. ストーカー行為や他者に不快感を与える行為。
  14. 当社又は第三者の知的財産権(特許権、意匠権、商標権、著作権等)を侵害する行為。
  15. 当社によって承認されていない勧誘、営業、広告、宣伝活動に該当する行為。
  16. 本サービスを当社の事前の書面による許可なく営利目的で利用する行為。
  17. 第三者の個人情報を収集、蓄積する行為。
  18. スパムメール等を開示、掲載、送信、頒布する行為。
  19. 当社のサーバーに不正にアクセスする行為。
  20. 第三者のログインID情報を不正に使用して本サービスを利用する行為。
  21. 当社又は第三者の各種設備を害するウィルスプログラム等を開示、掲載、送信、頒布する行為。
  22. 本サービスの不具合を意図的に利用する行為。
  23. 本サービスにおいて使用されているソフトウェア及びデータの全部若しくは一部を解析、複製、複写、修正、追加、改変及び二次利用する行為。
  24. 当社の定める利用条件、操作手順等に従わない行為。
  25. 当社の行う本サービスの運営を妨害する行為。
  26. その他、マナー違反など当社が不適当と認める行為。
  27. その他、当社が本サイトで禁止を告知した行為。
  28. 前各号の行為を試みる行為、前各号に類する行為、前各号に該当する恐れのある行為、及びその他当社が不適切と判断した行為。
  29. 本規約に違反した会員の行為によって当社及び第三者に損害が生じた場合、本サービスの会員資格の喪失如何に関わらず、会員は全ての法的責任を負うものとします。
  30. 会員と他の会員又は第三者との間の紛争により当社が損害を被った場合、会員は当社が被った損害を当社に賠償しなければならないものとします。

第9条(権利の帰属)

  1. 本サービスに関する著作権その他一切の権利は、当社又は権利を有する第三者に帰属します。
  2. 本サービスにおいて会員が公開した本サービスに関連するアイデア等を、当社は会員の承諾を要する事なく、本サービスの改善の為に自由かつ無償で利用できるものとします。

第10条(規約の変更と追加)

  1. 当社は、会員の承諾を要する事なく、任意に本規約の全部又は一部を変更、又は本規約に条項を追加する事ができるものとします。
  2. 本規約を変更、又は本規約に条項を追加する場合は、当社は本サイト等で会員に対し、本規約の更新を告知するものとします。なお、本規約の更新後に、会員が本サービスを利用する事により、会員は追加又は変更後の規約に同意したものとします。追加又は変更内容を会員が確認しない事により発生したいかなる損害についても、当社は責任を負いません。

第11条 (免責事項)

  1. 本規約に定める会員情報の変更届けがなされなかったことにより会員が不利益を被ったとしても、当社は一切責任を負わないものとします。
  2. 当社は、ログインID及びこれに対応するパスワードが他者に使用されたことによって当該会員又は他者が被る損害については、当該会員の故意過失の有無に関わらず、一切責任を負いません。
  3. 当社は、本サービスの内容、会員に提供する情報、会員が記録する情報の内容の正確さ、有用さについて及びそれらの情報の本サービスにおいて表示が完全、正確であることについて、いかなる保証も行わないものとします。
  4. 会員は、本サービスへの参加に際して、会員に対して他者から問い合わせ、クレーム等がある場合、又は他者の行為に対する要望、疑問もしくはクレーム等がある場合、自己の責任と費用をもって処理解決するものとし、当社は一切の責任義務を負わないものとします。
  5. 会員は、他の会員との間に争い、紛争等が生じた場合には、自己の責任と費用をもって処理解決するものとし、当社は一切の責任義務を負わないものとします。
  6. 当社は、本規約に定める本サービスの中断理由又はその他の事由により、本サービスの中断等が発生したとしても、これに起因する会員又は他者が被った損害について一切責任を負わないものとします。
  7. 当社は、本サービスを中止する場合であっても、中止に伴う会員又は他者の損害について一切責任を負わないものとします。
  8. 当社は、本サービス上のエラーや、ウィルス侵入がないこと、その他安全な本サービスの進行に関して一切保証しないものとします。
  9. 当社は、本サービスへの参加により発生した会員又は他者の損害に対して、原則としていかなる責任も負わないものとし、当該損害を賠償する等の義務はないものとします。
  10. 当社は、電気通信事業者、電気事業者その他の事業者の都合により生じる会員の不利益について、一切の責任を負わないものとします。
  11. 当社は、外部アカウントを管理する第三者の都合により生じる会員の不利益について、一切の責任を負わないものとします。
  12. 会員は、外部アカウントを管理する第三者との間に争い、紛争等が生じた場合には、自己の責任と費用をもって処理解決するものとし、当社は一切の責任義務を負わないものとします。
  13. 当社は、会員が本サービスにおいて、日本国又は他国の法令に違反した場合、一切責任を負わないものとします。
  14. 本サービスに参加したことにより何らかの不具合・損害が発生した場合でも、当社はこれらに対する補償・賠償は一切行わないものとします。
  15. 本サービスで提供される機能及び各種データは開発途上のものも含まれており、また永続的に同一のものを提供することを保証しません。
  16. 本サービスの運営期間及び期日は、当社の都合により変更又は中止される可能性があるものとします。
  17. 当社は、本サービスを日本国内からのアクセス及び使用に対して、日本国内にて提供することとします。日本国外からの本サービスへのアクセス及び使用については一切責任を負いません。

■第12条(管轄裁判所等)

  1. 本サービスに関連して、会員と当社の間で紛争が生じた場合には、当該当事者がともに誠意をもって協議するものとします。
  2. 前項により両者が協議をしても解決しない場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とするものとします。
  3. 本契約の一部が、消費者保護法令等の強行規定部分により効力を有しないとされる場合でも、その他の部分はこれに反しない最大の範囲で効力を有するものとします。
  4. 本規約に関する準拠法は、日本法とします。
<付則>
  1. 2014年12月11日 制定・施行
  2. 2016年2月24日 変更・施行
  3. 2017年5月11日 変更・施行

外部サービスIDでログイン


外部サービスIDでログイン

close popup button
ログインされた場合、VALOFEの利用規約及び
プライバシーポリシーにご同意戴いたものと致します。


まだVALOFE会員ではない場合は
こちらより登録を行ってください。
会員登録